[google-translator]

公衆電話はどこにあるの?公衆電話の設置場所を調べる方法

 

みなさんは最後に公衆電話を使ったのはいつ頃ですか?

 

公衆電話は携帯電話が普及してから見る機会だけでなく使用する機会も減ってしまいました。

 

でも、災害などの非常時では固定電話や携帯電話より公衆電話の方がつながりやすいと言われています。もし、外出時や災害時に携帯電話の電池が切れてしまったら電話ができなくなってしまいますよね。

 

災害が起きる前に事前に公衆電話がどこにあるか把握しておくと、いざという時に役立つかもしれません。

 

この記事では、公衆電話の設置場所の調べる方法についてご紹介します。

 

 

公衆電話の設置場所を調べる方法

 

公衆電話の設置場所を調べる方法は、大きく3つの方法があります。

 

・NTT東日本・NTT西日本(公衆電話 設置場所検索)

・goo地図

・goo防災アプリ

 

 

NTT東日本・NTT西日本

NTT東日本とNTT西日本の「公衆電話 設置場所検索」から公衆電話の設置場所を調べることができます。

 

公衆電話 設置場所検索(NTT東日本)

NTT東日本の公衆電話やテレホンカードのサービスについてご案内します。…

*2020年12月22日にサイトがリニューアルしました

 

北海道

青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 栃木県 茨城県 千葉県

新潟県 長野県 山梨県

 

公衆電話 設置場所検索(NTT西日本)

公衆電話 設置場所検索について。NTT西日本の公衆電話検索ページです。府県・郵便番号といった住所情報や、地名・施設名・駅…

 

富山県 石川県 福井県

岐阜県 静岡県 愛知県 三重県

滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県

徳島県 香川県 愛媛県 高知県

鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

 

このサイトでは、駅名やフリーワード(住所・地名・建物など)で公衆電話の設置場所を探すことができます。

 

また、公衆電話の設置場所はアイコンで表示され

 

・公衆電話が「屋外」または「屋内」にあるか

・利用時間の制限の有無(終日利用可能か、利用不可か)

・車いすで利用可能な公衆電話

 

について知ることができます。

 

公衆電話 設置場所検索(NTT東日本)
公衆電話 設置場所検索(NTT東日本)

 

公衆電話 設置場所検索(NTT西日本)

 

公衆電話 設置場所検索(NTT西日本)

 

 

スポンサーリンク

goo地図

goo地図では、全国の公衆電話の設置場所(屋外または屋内)を知ることができます。

 

公衆電話の探し方

goo地図の検索窓に「公衆電話」と入力して「検索」をクリックしてください。

goo地図のトップページ

 

すると「全国の公衆電話」を検索できるページに移動します。

トップページの検索窓に「公衆電話」と入力後の画面

 

 

左中央にある「エリア変更」をクリックすると「住所」「駅」「(検索)履歴」から公衆電話の設置場所を探すことができます。

「エリア変更」をクリックした後の画面

 

北海道赤平市赤平の公衆電話の設置場所

 

 

goo防災アプリ

goo防災アプリでは、全国の公衆電話と特設公衆電話の設置場所を知ることができます。

 

*注意*

goo防災アプリはスマートホン専用アプリのため、パソコンで使用することができません。

 

使い方

1:「goo防災アプリ」をダウンロードする。

 

2:「防災マップ」をクリックする

 

防災マップをクリックすると、地図が表示されます。

 

公衆電話の設置場所は「緑色の受話器」特設公衆電話が設置場所は「赤色の受話器(特設)」のアイコンで表示されます。

 

公衆電話の設置場所を住所で検索したい場合は、画面下にある「虫めがね」のアイコンをクリックしてください。

 

 

まとめ

NTT東日本・NTT西日本の「公衆電話 設置場所検索」

・goo地図

・goo防災アプリ(*スマートフォン専用アプリ)

 

公衆電話の設置場所が描かれた地図をスマートフォンなどでスクリーンショットをとっておくとオフラインでも確認することができますね!

 

災害等の非常時に備えて、自宅や職場周辺の公衆電話の設置場所を今一度確認しておきましょう。

 

 

関連記事

通信

  この記事では、テレホンカード(テレカ)の使い方と公衆電話以外のテレホンカードの使い道をご紹介します。   携帯電話やスマートフォンの普及により、使う機会が減った公衆電話とテレホンカード。 […]

通信

  電話には、3けたの数字で利用できるサービスや緊急連絡先があります。代表的なものに「110番」(警察)と「119番」(消防)がありますね。   それでは、「118番」に電話をするとどこ[…]

 

error: Content is protected !!